我が家の「おしり」

こんにちは。しりパパです。

今日は、なぜ僕が「しり」と呼ばれているか…

そして、我が家にはもうひとつのおしりがある…という話を紹介します。

 

*****
いかがだったでしょうか(^_^;)

カッパ妻の僕のお尻フューチャーが激しくなったのは
結婚する半年前くらいだった気がします。

 

カッパ妻
カッパ妻

触っても良い?(≒掴む)

 

と前もって聞くときはまだ良いのですが

 

いきなり…

 

わ!!

 

っと鷲掴みにしてくることもあり、本当にびっくりします。

 

「しり」or「おしり」と普通に家の中でも外でも呼ばれます。
今は、Appleの音声アシスタントの「Siri」があるので、ギリギリありなのかもしれませんが。

何が彼女をそうさせるのか…

僕には全く理解できないので
おいおい、本人のインタビューも交えてその魅力を語ってもらおうかな

(需要あるのか…ボソ)

もうひとつの「しり」…もとい、『国宝尻』と呼ばれる
まるのおしり。

漫画エピソードのときは、ちょうどまるが生後8ヶ月に入った頃で、
大人の手のひらにちょうど赤ちゃんのおしりがふたつ分乗っかるくらいのサイズ感でした。

何なんでしょうね…

あの驚異の

 

弾力、

つや、

もっちり感…!

(再掲)

カッパ妻だけが興奮する僕の大人尻なんて、同じ生物のものとは思えません(笑)
(きっと僕や妻にもそういう時期があったんだとは思いますが)

 

↑↑この国宝尻の美しさを守るために、お風呂上がりの保湿クリームは欠かせない存在です。(つい、お尻から塗ってしまいます(^_^;))

我が家では、まるがまだお腹にいた頃の妊娠線の予防時から始まり、

まる誕生以降もずっと、家族3人とも、お風呂上がりにこの「ママ&キッズ」のナチュラルマーククリームを使っています。

妊娠線予防に良いのは無いかな〜とネットサーフィンしていたときに、口コミが良いので試しに買ってみて、その保湿力に感激しました。

 

 ナチュラルマーククリームは、肌が敏感に傾きがちな妊婦さんのために作られたクリームです。ベビーの商品同様香料や着色料など不要なものはすべて取り除いています。そのため、なんと水より低刺激!産後は赤ちゃんや家族のボディクリームにもなるので、余ってしまう心配はありません。

引用元:ナチュラルショッピング

↑こちらのメーカーサイトにも記載されているように、

 

  • 妊娠線予防に効果的
  • 出産後も、赤ちゃんや家族みんなのボディクリームとして使える

 

という点が良いなと思い、試しに買ってみました。

 

子供のときから乾燥肌・敏感肌で悩んでいた僕もお風呂上がりに塗るようにしていますが、うるおいパワーの高さ、キープ力は大変素晴らしく、重宝しています!

 

ちょうど先日も仕事場の後輩から友人夫婦の出産祝いの相談をされたときに、自分たちが素直にもらって嬉しいという目線で、このクリームを紹介しました。

実際にプレゼントしたところ、大好評だったそうです(^o^)

※効果には個人差があると思いますので、成分等は事前にご確認くださいm(_ _)m

 

ではでは、本日はこのへんで失礼します!

タイトルとURLをコピーしました