こんばんわ。しりパパです。
マルの寝かしつけ中に寝落ちし、そのまま朝を迎えたときのお話です。
*****
朝起きて、体力が100%充電されたマルが隣にいて、
ドキっとしました。
(こっちは眠れてないのにぃ〜!)
当初僕は布団、
ベットでカッパ妻とマルが2人…という構成で寝ていたのですが
寝相の悪さから落ちてしまうことがあったため、
布団を敷いて寝かせることになりました。
周りのパパママに聞くと、落下の心配があるので床で寝かせてるって方は意外と多いみたいです。
お布団で寝かせると動けるスペースが広がるからか、
寝相が全方位に展開されるよう進化してしまいました。
- ママの足元に頭を持っていきたがる(落ち着く?)
- 上下逆さに寝る
ことも多々あります。
お腹にいた時の向きだから落ち着くのか、
エネルギーが有り余っているのか、、、
温かい季節はまだいいのですが、
冬はお布団を必ず出てしまっているので困りものです。
くっついてくれることの可愛さもありますが、
段々と落ち着いていくことを祈って…
ではでは、本日はこのへんで失礼します。