こんばんわ。しりパパです。
端午の節句に合わせて、初めてスタジオで写真撮影したときのエピソード。
*****
おそらくそのスタジオでベテラン級のお兄さんも
最後には疲労感でてました。笑
生後9ヶ月で3着お着替えは欲張り過ぎたかなぁとも思ったり。
2着目までは割と楽しそうにしてくれてたんですけどね。
それとももしかして、女性カメラマンの方がよかったのか…?
うちは賃貸なので、五月人形など買ったところで置くスペースがなく、
両親からの節句のお祝いはスタジオでの写真代を出してもらうということになりました。
東京の店舗で撮影したのですが、このゴールデンウィーク後半、えげつないくらい混んでました^^;
待ち時間も含めると結構な時間かかってしまったので、
それも最後不機嫌になってしまった原因かもしれません。
赤ちゃんには、何が楽しいのか
わからないですよねー。
教訓としては、
|
まさに燃え尽きたくらい疲れたけど、
必死で盛り上げた思い出含めいい記念になったということで、結果オーライかな。
もちろん、両親にもバッチリ写真を贈りました!
ではでは、本日はこのへんで失礼します。