こんにちわ。しりパパです。
アンパンマンをマルと一緒に見ていて思うことを描いてみました。
*****
崖にシリデミーショー助演男優賞を授与したいです(笑)
アンパンマンって大人になって改めてみるとツッコミどころ満載で逆に面白いですよね。
こういうツッコミどころも含めてファンタジーであり、
子供目線だと夢ある世界(なんでもあり)であり、
わかりやすいストーリー構成で、子供を夢中にさせる仕掛けが散りばめられているんですね。
そして何が凄いって、それを大人が考えているということ。
原作者のやなせたかしさん、はじめスタッフの皆様の並々ならぬ創意工夫に頭が下がります。
マルも初めて意味を理解し発した言葉が「アンパンマン」なくらい、アンパンマン信者です。さらに今ではほとんどの主要キャラクターを理解しています。
(一歳児の記憶力侮るなかれ!)
なので、こちらの用事をパパッと済ませたい集中タイムなど特に、アンパンマンは大活躍しております。
(あまり見せすぎは良くないと思いますので、ほどほどにしておりますが)
本当にアンマンマンには日々助けられているので感謝です。
ありがとう、アンパンマン。
そして、崖さん…。
ではでは、本日はこのへんで失礼します!