こんにちわ。しりパパです。
マルのファーストシューズを持って外出した際に起きたエピソードです。
*****
相変わらず、喜怒哀楽の表現が大きいカッパ妻でございます(笑)
街によく片方だけ落ちている幼児用の靴。
それを見るたびに、家に帰って落胆しているママ達の顔が浮かんでしまいます…。
まだ両方だったら、気持ちに踏ん切り付けられそうなんですけど、
家に片方あるだけに、悲しみも一潮。
なにはともあれ、見つかってよかったです。
親切に駅の改札口まで届けてくださった方、ありがとうございました。
マルの靴はこれまで100均のシューズクリップに挟んで持ち歩いていたのですが
この事件を機に、
- ビニール袋に入れ、手持ちバックの中に入れる
- ベビーカーの椅子の下の荷物入れスペースに入れる
等して持ち歩くようになりました。
(シューズクリップ便利ではあるんですけどね。また落とすのが怖い…)
ちなみに、マルのファーストシューズは見た目重視でニューバランスの↓のデザインのものにしました。
サイズは12.5センチで1cm弱程大きめを買いました。(店員さんにそうするのを進められた)
まだ、歩きはじめは靴の出番もそこまでないので、一足でこのサイズの時期は乗り切りました。ネイビーだからどんな服にも合わせやすいし、これにしてよかった。
また、僕もカッパ妻もニューバランスのスニーカーはそれぞれ持っていたので、
ゆる〜い足元ペアルックが出来てカッパ妻は喜んでおりました。
大人も履けるブランドだと、こんな風な楽しみ方が出来ていいですよね。
ではでは、本日はこのへんで失礼します!